今さらですが…まろろんのお正月☆2020
前記事にも
引き続きたくさんの温かいメッセージを頂きまして
ありがとうございましたm(__)m
なかなかお返事もできていないのに、本当に感謝しかありませんm(__)m
病院でのリハビリが、思っていたより順調にいっておらず・・・。
介護なんてまだ先の話・・・と思っていたので
不安や心配事、悩みは尽きませんが
諦めずに私もサポートを頑張っていきたいと思います。
~2020.01 野川公園にて~
もちろん、まろろんもとっても大切♡
まろろんのお留守番が増えてしまった分は(T_T)
一緒に過ごせる時間は、ぎゅっと濃くね♪
のんびり~と、ノロノロ~とですが(^^;
少しずつお返事にお伺いさせて頂きますね~♪
ご訪問も少しずつ再開♪
未読記事もまとめて一気読み~(^^;させて頂きますね~(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて!前回久しぶりにブログを開けてみたら
お正月の記事が書きかけで(^^;保存されていました。
書いたこと自体すっかり忘れていたわ(^^ゞ
東京は週末には桜満開になるとか♪
なのに今さらですが~(^^;
せっかく作ったし、毎年の思い出なのでUPしちゃいま~す!
少しだけ書き直したけどね(^^;
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
と、いうことで・・・
毎年恒例のフルートフェスティヴァルが
今年は、なぜか??早い日程で、1月4日。
翌日、5日は師匠の教室での新年会を兼ねた発表会(>_<)
という、厳しいスケジュールで・・・(T_T)
同時にまろろんの病院通いに
引き続きたくさんの温かいメッセージを頂きまして
ありがとうございましたm(__)m
なかなかお返事もできていないのに、本当に感謝しかありませんm(__)m
病院でのリハビリが、思っていたより順調にいっておらず・・・。
介護なんてまだ先の話・・・と思っていたので
不安や心配事、悩みは尽きませんが
諦めずに私もサポートを頑張っていきたいと思います。

~2020.01 野川公園にて~
もちろん、まろろんもとっても大切♡
まろろんのお留守番が増えてしまった分は(T_T)
一緒に過ごせる時間は、ぎゅっと濃くね♪
のんびり~と、ノロノロ~とですが(^^;
少しずつお返事にお伺いさせて頂きますね~♪
ご訪問も少しずつ再開♪
未読記事もまとめて一気読み~(^^;させて頂きますね~(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて!前回久しぶりにブログを開けてみたら
お正月の記事が書きかけで(^^;保存されていました。
書いたこと自体すっかり忘れていたわ(^^ゞ
東京は週末には桜満開になるとか♪
なのに今さらですが~(^^;
せっかく作ったし、毎年の思い出なのでUPしちゃいま~す!
少しだけ書き直したけどね(^^;
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
と、いうことで・・・
毎年恒例のフルートフェスティヴァルが
今年は、なぜか??早い日程で、1月4日。
翌日、5日は師匠の教室での新年会を兼ねた発表会(>_<)
という、厳しいスケジュールで・・・(T_T)
同時にまろろんの病院通いに
とにかく年末年始は非常に忙しかった!
さて!大晦日の夕方から
母がびゅーーんとタクシーで来てくれました!
ここ数年は 、大晦日から元旦は一緒に過ごせるよう
我が家に来てもらうようお願いしてます。
それは、それは、まろろん大喜びだしね^m^
2020年 元旦の朝。
今年の元旦は、風もなく、暖かく晴天に恵まれました。

子供の頃からの習慣からか?
大掃除とか、買い出し、お節作りとか・・・
お飾りがどうこうとか(笑)
新年を迎えるにあたっての事は
きっちりしないと良い年にできないのでは・・・
と、気になってしまうタイプ(^^;
まぁ、きっちりやっても悪い事も起きるけどね(>_<)
なので、フルートフェスティヴァルに参加するようになってからは
年末で力が尽きてしまう、ワタクシ(^^;
疲れから、お正月に熱を出してしまった事も(^^ゞ
そこで!!
一度、既製品のおせちをとってみたら・・・なんと便利なこと!
ここ数年、このパターンになりました~♪
何を選ぶかもワクワクで(笑) もう、すっかりハマってしまいました!^m^

今年は、全てが揃っているお節を頼んだので
なおさら、楽チン、楽チン♪
元旦は、お雑煮を作るだけなので
まろろんとの時間も持て、まろろんも喜んでます^m^

毎年、干支のお箸を用意してくれる母。

ちゃんと、まろろんの分もね(*^。^*)
まろろんは、丑年ですよ~!

丑年のまろろんに・・・
牛さんを焼いてあげました(笑)
喜びに震えるまろろん^m^ 実食シーンはブレブレ(笑)
なので、割愛させて頂きます(^^ゞ
まろろんも今年も母から
お年賀とお年玉をもらって、大喜び♪ ^m^
その後は、のんびりお散歩しながら
氏神様に初詣へ♪
夜は、恒例のすき焼き♪
食べて、飲んで、たくさんおしゃべりして♪
まろろんは、ずっと母の膝の上で嬉しそうでした♪
寝るときは、母の布団へ入ってしまい、一緒に寝る~!と言い張ってたな(笑)
こうして、振り返ってみると・・・

~2019.04 水元公園にて~
まさかこの時は、母が入院したり
介護生活になるなんて思いもしなかった。
昨年末のごたごたも
ブログに初めて怒りをちょこっと書いた
二度としないと言いつつ・・・の我が家の大事件ね(-"-)
母が来てくれたことで、雰囲気を、気持ちを緩和してくれた。
まろろんも大喜びで笑顔いっぱいに戻ったし。
いつもいつも感謝だな~と思っていました。

穏やかな生活ができますように。
健康で、楽しく過ごせますように♪
と、この時はお参りした!
今でも、なぜ、母がこんなことに・・・とか
あの日、あの時、あの場所を通らなければ・・・とか。
考えても仕方のない「たられば」の気持ちが出てきてしまいます。
でも、ふと、悲しくなってしまった時・・・
いつも、優しい瞳でそっと寄り添ってくれている、まろろん。

ありがとう、まろろん♡
ご訪問ありがとうございます m(__)m
ランキングに参加しています♪
よろしかったら 気持ちよさそうな まろろんに
ぽちっ と押してください!

にほんブログ村
こちらもお願いします!
トイ・プードル ブログランキングへ
最近、お返事ができたり、できなかったりの日々。
大変申し訳ありませんm(__)m
ただ今、コメントを閉じさせて頂いておりますm(__)m
拍手コメントは開いておりますので、お気軽にど~ぞご利用下さい^_^
頂いた拍手コメントは、嬉しく、楽しく拝見させて頂いております♪
ランキングに参加しています♪
よろしかったら 気持ちよさそうな まろろんに
ぽちっ と押してください!

にほんブログ村
こちらもお願いします!


トイ・プードル ブログランキングへ
最近、お返事ができたり、できなかったりの日々。
大変申し訳ありませんm(__)m
ただ今、コメントを閉じさせて頂いておりますm(__)m
拍手コメントは開いておりますので、お気軽にど~ぞご利用下さい^_^
頂いた拍手コメントは、嬉しく、楽しく拝見させて頂いております♪
いつもありがとうございます♡